水ぼうそう☆3日目(12/1)
(12/1)現在の所、水疱は増えず。
アクチオス(抗ウイルス薬)とペリアクチン(痒み止め)の内服をしっかり続けています。
カチリ(炎症を抑える白い軟膏)は1度も塗らず、アロマケアを続けています。
アロマケア、とってもいい感じ!!
痒みも退くので、ぽる☆目を閉じたまま『きもちいい〜』と言ってます。
うっすら赤くなって、水疱になりそうな箇所があったのですが、水疱になる前にスーっと引いていきました。
そして背中に乳首みたいにできた水疱(笑)
これもすぐに枯れてかさぶた状になりました。
周囲の赤みがひいて、中央の水疱が枯れてきた。
↓↓↓↓↓↓↓
12/1 朝
12/1 夜
周囲の赤みがだいぶ消え、中央はかさぶたになった
額のも枯れてきた。
全ての水疱が『かさぶた』になるまで登園禁止なので、もう少しで登園できます。
体に出てるのはすぐ枯れてくれるけど、頭皮のはもう少し。
12/1(水)、
ぽる☆は仕事が休みの夫と過ごし、12/2(木)今日は預け先がないのでは私はお休みをもらいました。
早く良くなれ〜!
関連記事