2009年10月31日
アロマ・アドバイザー講座☆番外編
レッスン3
『精油の化学 』
…また受けました(笑)
新しくアドバイザーコースを受講される仲間が増えた!という事で、先に私達が終了した講義を受けているので、レッスン3の分を一緒に受けさせてもらいました。
前回受けたという点も含め、講義も分かりやすかったので理解が深まりました。
実習の石鹸も作りましたよ♪
前回のは、題して
『肌年齢を詐称、美肌石鹸(笑)』
今回は
『インフルエンザウイルスよ、さようなら石鹸』です(笑)
クレイを少し混ぜて、ほんのりピンク色の可愛い石鹸になりました。
シナモンの香りがして、お菓子のような、食べちゃいたいような石鹸(笑)
新型インフルエンザ、
第二波が間近に迫り、保育園に感染者が出ないかビクビクの毎日なんです。
日常生活にアロマを上手に取り入れ、日頃からの感染予防、ケアに頑張ります!
あとね、先生の6歳の幼稚園のお嬢さんが、とっても美味しいホットケーキを焼いてくれたのです♪
私、ホットケーキを焼くのが苦手。野菜を食べないこぅ☆の為に、人参すりおろしやら青汁やらを加えて工夫しているけど…いつも焦げる!!゚。(p>∧
お嬢さんの作ったホットケーキ、ハッキリ言って私より上手〜。
脱帽よ。写真撮ればよかった〜。
ごちそう様でした。
『精油の化学 』
…また受けました(笑)
新しくアドバイザーコースを受講される仲間が増えた!という事で、先に私達が終了した講義を受けているので、レッスン3の分を一緒に受けさせてもらいました。
前回受けたという点も含め、講義も分かりやすかったので理解が深まりました。
実習の石鹸も作りましたよ♪
前回のは、題して
『肌年齢を詐称、美肌石鹸(笑)』
今回は
『インフルエンザウイルスよ、さようなら石鹸』です(笑)
クレイを少し混ぜて、ほんのりピンク色の可愛い石鹸になりました。
シナモンの香りがして、お菓子のような、食べちゃいたいような石鹸(笑)
新型インフルエンザ、
第二波が間近に迫り、保育園に感染者が出ないかビクビクの毎日なんです。
日常生活にアロマを上手に取り入れ、日頃からの感染予防、ケアに頑張ります!
あとね、先生の6歳の幼稚園のお嬢さんが、とっても美味しいホットケーキを焼いてくれたのです♪
私、ホットケーキを焼くのが苦手。野菜を食べないこぅ☆の為に、人参すりおろしやら青汁やらを加えて工夫しているけど…いつも焦げる!!゚。(p>∧
お嬢さんの作ったホットケーキ、ハッキリ言って私より上手〜。
脱帽よ。写真撮ればよかった〜。
ごちそう様でした。
Posted by るぅ☆ at 22:41│Comments(2)
│アロマのレッスン
この記事へのコメント
こんばんは★
るぅ☆さんのブログにおじゃましま~す♪(^^)
私 今、1番気になるのが『アロマ』なんです!!
アロマアドバイザー!!すごく興味深々です!
この間の ハートの可愛い石鹸♪
美肌石鹸 私も作ってみた~い!!
あっ、るぅ☆さんも男の子2人なんですね!!一緒~!
しかも、ぎり②20代って事は、54年生!?(一緒~!?)
ちなみに、私 12月5日生まれです♪1ヶ月違い~!
って、勝手に、ものすごく親近感です(笑)
るぅ☆さんのブログにおじゃましま~す♪(^^)
私 今、1番気になるのが『アロマ』なんです!!
アロマアドバイザー!!すごく興味深々です!
この間の ハートの可愛い石鹸♪
美肌石鹸 私も作ってみた~い!!
あっ、るぅ☆さんも男の子2人なんですね!!一緒~!
しかも、ぎり②20代って事は、54年生!?(一緒~!?)
ちなみに、私 12月5日生まれです♪1ヶ月違い~!
って、勝手に、ものすごく親近感です(笑)
Posted by アツ
at 2009年10月31日 23:20

>アツさんへ♪
コメント有り難うございます。嬉しいです☆ホント自分がアロマを勉強する事になるとは思いもせず!
今少しずつ、自分の体で実験!?検証して『精油の力ってスゴーい!』の連発(笑)
そして、私55年うまれ〜。1つ若い…って無駄な抵抗してます(≧▼≦)
また、のぞいて下さいね♪
コメント有り難うございます。嬉しいです☆ホント自分がアロマを勉強する事になるとは思いもせず!
今少しずつ、自分の体で実験!?検証して『精油の力ってスゴーい!』の連発(笑)
そして、私55年うまれ〜。1つ若い…って無駄な抵抗してます(≧▼≦)
また、のぞいて下さいね♪
Posted by るぅ☆ at 2009年11月01日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。