
2011年10月04日
頑張った運動会☆

去った日曜日、息子達の運動会でした。
前日、あの手この手でケアして長男復活!!
ヨカッタ〜〜。
熱でも出たら大変でした。
私は体調不良。
テンション上がらず…
夫は学会の為、朝イチでコンベンションへ。
私は体調不良のまま…。栄養剤を飲んで出発!!
頑張って場所とりしました。
長男のバトンリレーに跳び箱などの運動遊び、お遊戯、エイサー。
次男はかけっこ、運動遊び、お遊戯。
一緒に場所取りしたのに、私がどこにいるか探してお遊戯中ひとつも動かずボーっとしていた次男(笑)
私も場所を間違って、後ろ姿しか映ってなかったし(笑)
それはそれで、面白かったですけどね。
長男はバトンリレーで3人抜きの快挙!
次男はかけっこで1位でした。
お父さんと練習したかいがありましたヨ!!
私もクラス対抗の父兄リレーをお願いされていて…体調が悪くて辞退しようと思っていたら、走る順番も決まっているし、代走をお願いされた人も大変かな…と、体にムチ打って走りました(笑)
転ばず、抜かされない事を目標に、、、
何とか目標達成(笑)
賞品の野菜もゲット!!
帰りは夫の両親とマクドナルドへ。。。
何と!
お義父さん…
マクドナルドに入って食べるの初めて!!
『ここは、先払い?』
『片付けも自分で?』
『このポテト初めて食べた』
と。
私達は、久々のマック。
お義父さんは初マック。
おじぃちゃんおばあちゃんと行くのは初めてだったので、いい思い出になりました。
おまけ。

手芸が苦手な私。
運動会と言えばゼッケン縫い。
見えないようにとか、細かくとか縫えないので、今年はあえて目立つ糸で縫いました。
去年よりはいいかな?
Posted by るぅ☆ at 17:11│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます。
運動会お疲れ様でした。
体調悪くても走ったんですね。
野菜はバトン替わりの冬瓜ですか??
うちの保育所はそうなので(笑)
ゼッケン、いい感じですね。
私、不器用なので、毎回苦労してます。
来年はそうしようかな(*^^)v
運動会お疲れ様でした。
体調悪くても走ったんですね。
野菜はバトン替わりの冬瓜ですか??
うちの保育所はそうなので(笑)
ゼッケン、いい感じですね。
私、不器用なので、毎回苦労してます。
来年はそうしようかな(*^^)v
Posted by Hiyuna
at 2011年10月05日 09:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。