
2012年03月29日
こぅ☆卒園しました!
先週の土曜日、こぅ☆が無事に卒園式を迎えました。

ホント、あっという間の5年間。
私がまだ病院で働いていた頃、仕事復帰のため生後10カ月から今の保育園にお世話になっていました。
1歳を迎えたと思ったら、体調を崩して4ヶ月連続…肺炎で入院。
それから蕁麻疹や熱が出たと呼び出され、週に1〜2回の受診を繰り返していたこぅ☆
先生達も熱が出ないか、ゼーゼーしないかハラハラしたと思います。
ほんと、親が仕事をしている8〜9時間を保育園で過ごして、帰宅後はご飯食べてお風呂入って寝るまでが3〜4時間。
考えたら平日は起きている時間のほとんどを保育園で過ごすんですよね。
ほんと、大きなケガもなく5年間も見てくれて感謝でいっぱいです!!
卒園式の日には、毎日のお勉強で習ったひらがなで、お手紙を添えてプレゼントをしましたよ。


こぅ☆に『○○先生のどんな所が好き?』
と聞くと、
『褒めてくれるところ』
『ギューってしてくれるところ』
と答えました。
この答えを聞いただけで、先生方がこぅ☆にどれだけ愛情を注いでいてくれたかが分かりました。
おしゃべりが大好きなこぅ☆(口が達者とも言う…)に手を焼き、この1年間で何度も『今日もお喋りが多く…』とお便り帳に書かれていたこぅ☆
ほんと、1年間お世話になりました。。。
S先生とM先生がこぅ☆の担任で良かったな〜。

ホント、あっという間の5年間。
私がまだ病院で働いていた頃、仕事復帰のため生後10カ月から今の保育園にお世話になっていました。
1歳を迎えたと思ったら、体調を崩して4ヶ月連続…肺炎で入院。
それから蕁麻疹や熱が出たと呼び出され、週に1〜2回の受診を繰り返していたこぅ☆
先生達も熱が出ないか、ゼーゼーしないかハラハラしたと思います。
ほんと、親が仕事をしている8〜9時間を保育園で過ごして、帰宅後はご飯食べてお風呂入って寝るまでが3〜4時間。
考えたら平日は起きている時間のほとんどを保育園で過ごすんですよね。
ほんと、大きなケガもなく5年間も見てくれて感謝でいっぱいです!!
卒園式の日には、毎日のお勉強で習ったひらがなで、お手紙を添えてプレゼントをしましたよ。


こぅ☆に『○○先生のどんな所が好き?』
と聞くと、
『褒めてくれるところ』
『ギューってしてくれるところ』
と答えました。
この答えを聞いただけで、先生方がこぅ☆にどれだけ愛情を注いでいてくれたかが分かりました。
おしゃべりが大好きなこぅ☆(口が達者とも言う…)に手を焼き、この1年間で何度も『今日もお喋りが多く…』とお便り帳に書かれていたこぅ☆
ほんと、1年間お世話になりました。。。
S先生とM先生がこぅ☆の担任で良かったな〜。
Posted by るぅ☆ at 22:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。