2012年04月08日
こぅ☆ピアノ発表会
今月でこぅ☆がヤマハのピアノ教室(幼児科)に通い始めて1年が経ちます。
初めは右手の親指で、
ド〜♪のレベルから1年で
みつばちマーチや、かっこう、りすのこもりうたなど簡単な数曲を両手で弾けるようになりました。
同じクラスのお友達もちゃんと練習してくるのでそれがいい刺激になってこぅ☆も練習頑張っています。
発表会前で保護者抜きで練習中、ロビーで他のお母さん達とゆんたくする時間も楽しいです。
こぅ☆のクラスは半分が男の子と珍しいクラスなので、このままこのメンバーで続けて行けたらいいな〜と思います。
今日は動物メドレーを演奏するので、それぞれが作った動物のお面を被ります。
ライオンのお面を被る予定のこぅ☆

イラストをプリントしたのは私、切ったり貼ったりと作ったのは夫。
他の子のお面可愛かった〜と話すと
『じゃあ目立つように大西ライオンみたいな被り物のライオン作るか?』
と言っていた夫(笑)
やめて〜(/´△`\)
どんだけ目立つんだ〜!
ビデオカメラもデジカメも準備オッケ〜


夕方からなので今から準備しまぁす。
最後の練習日。
車の中からすでにお面被って準備万端!
いざピアノ教室へ〜

具志川イオン内をこの格好で練り歩く(笑)

こぅ☆頑張ってね〜!!
初めは右手の親指で、
ド〜♪のレベルから1年で
みつばちマーチや、かっこう、りすのこもりうたなど簡単な数曲を両手で弾けるようになりました。
同じクラスのお友達もちゃんと練習してくるのでそれがいい刺激になってこぅ☆も練習頑張っています。
発表会前で保護者抜きで練習中、ロビーで他のお母さん達とゆんたくする時間も楽しいです。
こぅ☆のクラスは半分が男の子と珍しいクラスなので、このままこのメンバーで続けて行けたらいいな〜と思います。
今日は動物メドレーを演奏するので、それぞれが作った動物のお面を被ります。
ライオンのお面を被る予定のこぅ☆

イラストをプリントしたのは私、切ったり貼ったりと作ったのは夫。
他の子のお面可愛かった〜と話すと
『じゃあ目立つように大西ライオンみたいな被り物のライオン作るか?』
と言っていた夫(笑)
やめて〜(/´△`\)
どんだけ目立つんだ〜!
ビデオカメラもデジカメも準備オッケ〜



夕方からなので今から準備しまぁす。
最後の練習日。
車の中からすでにお面被って準備万端!
いざピアノ教室へ〜

具志川イオン内をこの格好で練り歩く(笑)

こぅ☆頑張ってね〜!!
Posted by るぅ☆ at 15:56│Comments(0)
│ピアノ教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。