2012年12月28日
出産に役立つアロマ☆
昨日、マタニティープランに入れている出産時に使用するアロマのブレンドオイルの相談に行ってきました〜!


最近、アロマについて全く書いてませんが…
私、約3年前にうるま市のアロマスクール『green grass』に通ってアロマアドバイザーの資格を取得しているんですよ。
…一応(笑)
昨日は、始まった陣痛がいい感じでお産に繋がるように!と、陣痛促進ブレンドと不安や緊張を緩和するリラックスブレンドのレシピを師匠と一緒に考えて用意しました。
久々に、成分表をみたり事典や資料を広げたり、おしゃべりしたり、楽しい時間を過ごしました。
精油100%で遮光瓶にブレンドしておけば日数持つので…
陣痛促進ブレンドは陣痛が始まったら、あらかじめ分量を量って入れてあるキャリアオイルのボトルに精油を入れて濃度を希釈して時間毎に塗布する予定。
濃度はNARDの精油辞典を参考に師匠と相談して調整しました。
出産時に使いきれずに余っても、ブヨブヨしたお腹の引き締めや子宮復古にも役立つレシピ。。。
(この引き締め効果、3人目となった私にとっては超大事!後陣痛もキツイほうなので、入院準備のかばんに忘れず入れま〜す。)
あと1つ、リラックスブレンドも精油100%で遮光瓶にブレンド。スプレーを作ったりアロマ加湿器などで芳香浴をする予定です。
スプレーはエタノール濃度を多くすれば日持ちするので、今日にでも作る予定。
出産時、スプレーする余裕がなければタオルやハンカチに垂らして枕元に置こうかな。
最近、寝る間際までケンカしたり落ち着かない怪獣兄弟の安眠にも一役立ちそうなので、早速寝室で使ってみようっと!!
もう1つ気になっていた会陰軟化や万が一切れてしまった時のレシピは、家にある精油で出来る!
会陰対策…
(切れないために〜)
今は玄米ホットパックで温めたり、蹲踞(そんきょ)姿勢でお風呂で温めたり、その姿勢でご飯食べたり新聞読んだり色々お試し中〜(お行儀悪く見えるので、怪獣兄弟のいない時にね)。
蹲踞姿勢っていうのは…いわゆる、うんち座り(笑)
精油のブレンド、早く準備しなきゃ!と思っていたので昨日は相談に行けて良かった〜!
個人差はあると思うけど、うまくいけばアロマベビーの誕生ですね。
怪獣兄弟の時は微弱陣痛で促進剤を使ったり14〜15時間かかったお産。
しかもあまりの痛さにベッドに側臥位の姿勢で張り付く事しかできず…
トイレ以外動けなかったので、今回は精油のパワーを借りてたくさん動いてツルッと産まれたらいいなぁ〜。
勿論、精油まかせにはできませんが。。
陣痛促進オイル、どうだったかはまた産まれたら報告しま〜す!


最近、アロマについて全く書いてませんが…
私、約3年前にうるま市のアロマスクール『green grass』に通ってアロマアドバイザーの資格を取得しているんですよ。
…一応(笑)
昨日は、始まった陣痛がいい感じでお産に繋がるように!と、陣痛促進ブレンドと不安や緊張を緩和するリラックスブレンドのレシピを師匠と一緒に考えて用意しました。
久々に、成分表をみたり事典や資料を広げたり、おしゃべりしたり、楽しい時間を過ごしました。
精油100%で遮光瓶にブレンドしておけば日数持つので…
陣痛促進ブレンドは陣痛が始まったら、あらかじめ分量を量って入れてあるキャリアオイルのボトルに精油を入れて濃度を希釈して時間毎に塗布する予定。
濃度はNARDの精油辞典を参考に師匠と相談して調整しました。
出産時に使いきれずに余っても、ブヨブヨしたお腹の引き締めや子宮復古にも役立つレシピ。。。
(この引き締め効果、3人目となった私にとっては超大事!後陣痛もキツイほうなので、入院準備のかばんに忘れず入れま〜す。)
あと1つ、リラックスブレンドも精油100%で遮光瓶にブレンド。スプレーを作ったりアロマ加湿器などで芳香浴をする予定です。
スプレーはエタノール濃度を多くすれば日持ちするので、今日にでも作る予定。
出産時、スプレーする余裕がなければタオルやハンカチに垂らして枕元に置こうかな。
最近、寝る間際までケンカしたり落ち着かない怪獣兄弟の安眠にも一役立ちそうなので、早速寝室で使ってみようっと!!
もう1つ気になっていた会陰軟化や万が一切れてしまった時のレシピは、家にある精油で出来る!
会陰対策…
(切れないために〜)
今は玄米ホットパックで温めたり、蹲踞(そんきょ)姿勢でお風呂で温めたり、その姿勢でご飯食べたり新聞読んだり色々お試し中〜(お行儀悪く見えるので、怪獣兄弟のいない時にね)。
蹲踞姿勢っていうのは…いわゆる、うんち座り(笑)
精油のブレンド、早く準備しなきゃ!と思っていたので昨日は相談に行けて良かった〜!
個人差はあると思うけど、うまくいけばアロマベビーの誕生ですね。
怪獣兄弟の時は微弱陣痛で促進剤を使ったり14〜15時間かかったお産。
しかもあまりの痛さにベッドに側臥位の姿勢で張り付く事しかできず…
トイレ以外動けなかったので、今回は精油のパワーを借りてたくさん動いてツルッと産まれたらいいなぁ〜。
勿論、精油まかせにはできませんが。。
陣痛促進オイル、どうだったかはまた産まれたら報告しま〜す!
Posted by るぅ☆ at 22:05│Comments(0)
│マタニティー生活&出産直後
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。