てぃーだブログ › 怪獣3兄弟の子育て日記☆ › 怪獣3兄弟 › 退院後の初回健診☆

2013年02月07日

退院後の初回健診☆

昨日は私とぽた君☆の退院後の外来。


少し肌が黄色がかっているけど、数値的には黄疸は大丈夫なようです。


体重も1日30gくらい増えていて、問題ないそうです。


ヨカッタ…。


実は、生後3日目の午前中までおっぱいを含ませてもペロンとなめて終わり!を繰り返し、


飲んだのはビタミンK2シロップのみ。(スプーンで上手に飲みました)


母乳は赤ちゃんが吸わないと出るようにならないので、

出始めるまでは出なくても吸わせないといけないのですが…


ペロンとなめるだけじゃ出てくる気配もなく、

ぽた君☆口唇が乾くくらいカラカラ状態で体重もガクンと300gほど落ちていました。


生理的体重減少で−10%までは減るらしいですが、4000gの10%って400g


そんなに減ったら大変。


そんなタイミングで
熱が38.7度に…


脱水?
飢餓熱?



結局、熱は服を1枚脱いでブランケットを外して様子を見るだけでスーっと下がりましたが。


暖房の効いた部屋で厚着してブランケットで暖まり過ぎだったよう。



ぽた君☆がやる気を出すまでの間は、ひたすら温かいハーブティーを飲み(ゆいクリニックが準備してくれた子育て良品のおっぱいブレンド)、おっぱいマッサージをしました。


そしたら生後3日目の午後、急にガブリと乳首に食らいついた(笑)


痛てぇ…
(>_<")おぉー!


それをきっかけに、やる気満々!吸ってくれるようになったのでした。


なので、今は母乳の出は良好ですがやや浅飲みになっている事と、

溜まっている所のしこりゴリゴリされて吸われると30秒くらい激痛…


この二点がが改善すればOKかな?


こぅ☆ぽる☆の時は、産後病院にいるうちに切れてしまい、激痛の中で泣く泣く授乳していて、それがとても苦痛でした。


あまりの痛さにミルクを足すと簡単に飲めるミルクがいいのでおっぱいを吸わなくなり、出なくなり、自然に卒乳しました。


あの痛みは2度と味わいたくないと、妊娠中から助産院で(こもり助産院)おっぱいマッサージの方法を習い、

産まれるまで毎日頑張っていたので、今のところ切れずに平気です。


こぅ☆達の時に、おっぱいマッサージをちゃんと知っていれば…と今更ながら思いますが。


おっぱいマッサージのおかげでガチガチに張る事なく、飲みやすいおっぱい作りができていい感じ。

ストレスなく授乳できています。



あとは、腰痛…


温めたり、骨盤ベルトを巻いたりしていますが、どうにも、こうにも痛くて…ガタガターしてます。


やはり、動き回らず安静にするようにと言われました。


そうだよねー。


早くよくなるように、できるだけ無理しないようにしまーす。


退院後の初回健診☆

くるまでの
どらいぶは すきです。



同じカテゴリー(怪獣3兄弟)の記事
初めての鬼退治☆
初めての鬼退治☆(2014-02-04 22:54)

ぽた君☆1歳
ぽた君☆1歳(2014-01-28 23:49)

あれ…
あれ…(2014-01-27 14:09)

デビュー☆
デビュー☆(2014-01-04 01:45)

大掃除☆
大掃除☆(2013-12-29 16:56)


Posted by るぅ☆ at 12:44│Comments(0)怪獣3兄弟
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。