2013年03月23日
風邪ひいてる時の授乳☆
希望した日に退院したかった理由はもうひとつ。
ぽた君☆入院し、解熱と同時に発熱した私。
頭痛も酷くて、体がだるくて、めちゃくちゃキツかった。
水曜に退院してヨカッタ。この日が一番体調キツかったんで。
栄養剤、スポーツドリンクがぶ飲み。
昼は微熱、夕方〜夜になると熱があがる。
でも、こぅ☆のスーツを買わなきゃいけなかったので夫にぽた君☆とぽる☆をお願いして、病院から直接イオンに。
イオンに着いてすぐは良かったけど、帰る頃には生まれたての子馬みたいにガタガタしながら歩いていました。
無理してしまい、水曜は夕方にMAX40度…
ひょえ〜。
さすがにこれは事件。
おっぱい欲しがったら起こしてね。と夫にぽた君☆をお願いして寝かせてもらいました。
授乳後、うんちをしたぽた君☆…
しかし、横になっていた私は動きたくなくて、
隣の部屋にいた夫に写真付きのメール。実際に送った写真はこれ。

すぐにオムツを変えてもらいました。
母親が病気してる時の授乳ってどうなの?
風邪菌が母乳からでる事ないの?
ふと、疑問に思い調べました。
(疑問に思うなら、もっと早い段階で思えよ!って感じですが)
結果としては、菌が母乳から赤ちゃんに感染する事はなく、むしろ授乳は積極的にした方がいいようです
(結核やAIDSの場合は別)
母親が現在罹患している病気の抗体が母乳から赤ちゃんへ送られ、この風邪菌に対する免疫がつくらしいです。
(何百種類とある風邪菌のうちのひとつにすぎませんが)
母親から赤ちゃんに風邪がうつったとしたら、それは空気感染・接触感染が原因なので、
うがい・手洗い・マスクで感染させるリスクを少しでも下げる事が大切。
との事です。
勉強になりました。
今度ぽた君☆の予防接種の時に先生にも話を聞いてみようっと。
ぽた君☆入院し、解熱と同時に発熱した私。
頭痛も酷くて、体がだるくて、めちゃくちゃキツかった。
水曜に退院してヨカッタ。この日が一番体調キツかったんで。
栄養剤、スポーツドリンクがぶ飲み。
昼は微熱、夕方〜夜になると熱があがる。
でも、こぅ☆のスーツを買わなきゃいけなかったので夫にぽた君☆とぽる☆をお願いして、病院から直接イオンに。
イオンに着いてすぐは良かったけど、帰る頃には生まれたての子馬みたいにガタガタしながら歩いていました。
無理してしまい、水曜は夕方にMAX40度…
ひょえ〜。
さすがにこれは事件。
おっぱい欲しがったら起こしてね。と夫にぽた君☆をお願いして寝かせてもらいました。
授乳後、うんちをしたぽた君☆…
しかし、横になっていた私は動きたくなくて、
隣の部屋にいた夫に写真付きのメール。実際に送った写真はこれ。

すぐにオムツを変えてもらいました。
母親が病気してる時の授乳ってどうなの?
風邪菌が母乳からでる事ないの?
ふと、疑問に思い調べました。
(疑問に思うなら、もっと早い段階で思えよ!って感じですが)
結果としては、菌が母乳から赤ちゃんに感染する事はなく、むしろ授乳は積極的にした方がいいようです
(結核やAIDSの場合は別)
母親が現在罹患している病気の抗体が母乳から赤ちゃんへ送られ、この風邪菌に対する免疫がつくらしいです。
(何百種類とある風邪菌のうちのひとつにすぎませんが)
母親から赤ちゃんに風邪がうつったとしたら、それは空気感染・接触感染が原因なので、
うがい・手洗い・マスクで感染させるリスクを少しでも下げる事が大切。
との事です。
勉強になりました。
今度ぽた君☆の予防接種の時に先生にも話を聞いてみようっと。
Posted by るぅ☆ at 21:13│Comments(0)
│病気
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。