2013年05月16日
赤ちゃん☆アロマケア
前回、予防接種後に微熱を出してグッタリしていたぽた君☆
念のため、先日の予防接種後の入浴は控えました。
湿気がスゴくて汗だくになり、頭頂部から加齢臭が…(笑)
そこで!
ハーブウォーターの出番。
洗面器にお湯を張って、ティートゥリーのハーブウォーターを少し混ぜて体を拭きました。

ぽた君☆も、ケアする私もスッキリ〜、サッパリ。
濡れタオル(布良を使いました)で体を拭いた後は、冷えないように乾いたタオルで軽くおさえます。
そして乾燥しないように、ベビーバーユとファーナスオイルを手のひらで混ぜて保湿します。
ぽた君☆の場合は、プツプツしたアセモや、乳児湿疹はベビーバーユとファーナスオイルをこまめに塗る事ですぐに良くなります。
幸い、今のところ大きな肌トラブルはないです。
ハーブウォーターならマイルドで安全なので、赤ちゃんでも使いやすいですよ。
念のため、先日の予防接種後の入浴は控えました。
湿気がスゴくて汗だくになり、頭頂部から加齢臭が…(笑)
そこで!
ハーブウォーターの出番。
洗面器にお湯を張って、ティートゥリーのハーブウォーターを少し混ぜて体を拭きました。

ぽた君☆も、ケアする私もスッキリ〜、サッパリ。
濡れタオル(布良を使いました)で体を拭いた後は、冷えないように乾いたタオルで軽くおさえます。
そして乾燥しないように、ベビーバーユとファーナスオイルを手のひらで混ぜて保湿します。
ぽた君☆の場合は、プツプツしたアセモや、乳児湿疹はベビーバーユとファーナスオイルをこまめに塗る事ですぐに良くなります。
幸い、今のところ大きな肌トラブルはないです。
ハーブウォーターならマイルドで安全なので、赤ちゃんでも使いやすいですよ。
Posted by るぅ☆ at 21:55│Comments(0)
│オススメ【こどもケア】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。