てぃーだブログ › 怪獣3兄弟の子育て日記☆ › 怪獣2兄弟 › 胎内記憶☆

2009年11月06日

胎内記憶☆

胎内記憶☆


11月4日の出来事。

お買い物の為、ショッピングセンター屋内駐車場へ駐車した車内で…

ぽる☆(1歳♂)に靴下を履かせながら先月生まれた姫(弟の娘)の話をしていた時の事。

私『こぅ☆姫のお母さんって誰?』

こ『Tちゃん!!』

私『当たり〜!Tちゃんの大きかったお腹覚えてる?お腹の中に姫が入っていたんだよ』

こ『…こぅ☆さ、お母さんのポンポンの中でこんなしていたよ(体を小さく丸めた体勢)』




突然!自分がお腹の中にいた時の事を話し始めたのです。

もう〜、驚いたのと同時に感動しました(*^_^*)

お腹の中の赤ちゃんのポーズなんて教えた事ないのに!!


その後、何か聞こえた?
って聞いたら…


『お父さんが、ガンバレ〜って言ってた』と教えてくれました。


あと、お腹の中は黄色くて、冷たかったそうです。


黄色は出産の時に照らされていたライトの事かな(笑)?

冷たかったのは何だろう?羊水は温かいと思うんだけど…水の中にいたから冷たかったって事かな?それとも産まれた直後、羊水の無い胎外へ出た瞬間かな? 

で、何か色々聞こえたけれど、それが何を言っていたかは分からなかったそうです。



実は私のイトコも胎内記憶の持ち主で、真っ暗だった中に明るい光が見えたから、そこを目指して進んでいったそうです。 


イトコの話を聞いた後、何かの文献で読みましたが、3歳頃までは胎内記憶がある事が多いそうです。
しかし、産まれたばかりの赤ちゃんにはそれを伝える術がなく、大人とまともに話せる3歳を過ぎると忘れてしまうそうです。 


子供が3歳になり、お喋りが上手になってきた時期に、寝る前など薄暗くリラックスできる環境を整え、かつ子供が少しウトウトしているタイミングで聴くと、思い出しやすく、覚えている子は話してくれるそうです。



私もこの事を知り、こぅ☆が生まれた3年5ヶ月前から…聞いてみたい!って思ってて。

最近お喋りが達者になってきたので、こぅ☆に聞いてみようと密かに企んでいただけに、今回は本当に驚きでした。


確かに、屋内駐車場で薄暗らかったし、公園帰りで眠かったのかもしれません。

ナイスタイミングだったのかな?


皆さんも、ご自分のお子さんに聞いてみてはいかがですか?


同じカテゴリー(怪獣2兄弟)の記事
新年度☆年長さん
新年度☆年長さん(2013-04-02 21:12)

初めての春休み☆
初めての春休み☆(2013-04-01 16:39)

卒園式☆
卒園式☆(2013-03-25 20:51)

今日のおやつ☆
今日のおやつ☆(2013-01-23 20:49)

今日はボウリング☆
今日はボウリング☆(2013-01-14 22:02)


Posted by るぅ☆ at 16:20│Comments(0)怪獣2兄弟
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。