てぃーだブログ › 怪獣3兄弟の子育て日記☆ › 日常のひとこま › 1年前の今日☆

2010年05月18日

1年前の今日☆

祖父が亡くなって、今日で1年。

そう、我が子の誕生日にオジィは93歳の大往生で亡くなった。

癌ではあったが、奇跡的?にも痛みもなく、モルヒネなどの麻薬系の鎮痛剤も使う事はなかった。

最後は、本当に眠るように家族に見守られながら旅立った。

しかも、さすがオジィ!

オジィは、会いたい人全員に会うまで頑張ったんです。

戦火を逃れ生き抜き、手には銃弾が貫通した瘢痕、その影響で変形した指先。


戦後は大工の棟梁として、多くの弟子を従えてバリバリやっていたそう。

オジィの作った自分の家は、釘を使わない技で建てられており、現代の大工さんが見たらスゴイ家だという事がすぐ分かるとか。

40代の若さで喉の癌で声帯声を失い、喉元には息をするため気管孔という穴が開けられ声も出なくなった。

なので、私はオジィの声を聞いた事が1度もないのです。

気管孔は、直接気管支や肺につながっている為、その穴に水が入ろうものなら窒息するリスクがある。


なのに、声を失い棟梁が出来なくなったオジィは気管孔のを持ちながら…
何と『うみんちゅ』になった!!


何故に漁師?
海に落ちれば、即窒息。
溺れても助けを呼ぶ声も出ないし。


でもね、その後40年あまり足腰が弱くなる80代まで漁師してました。

引退する数年前には、海で漂流している人を助けて新聞に載ったり、警察に表彰されたり(笑)

すごいパワフルでしょ?


そんなオジィの事で時々話題になるのが『蛸壺の場所』漁師にとって、蛸壺は宝。

誰にも場所を教えずに自分で行ってタコを取ってくるんですが、その場所を誰にも知らせずに逝ってしまったので、宝の場所は今も『謎』です(笑)



こぅ☆とオジィ。
2人には不思議な繋がりがあります。

こぅ☆が産まれたのは今日5月18日。オジィが亡くなったのも同じ日。

でもね、こぅ☆本当は5月10日に産まれてくるはずだったんです。

その、5月10日はオジィの誕生日。こぅ☆が予定日に産まれていたなら90歳差の同じ日生まれになるはずだったの。

でもなかなか産まれず、やっと産まれたのが5月18日。



それが何?と言われたらそれまでだけど、私の中で何かオジィとこぅ☆の繋がりが、運命的だな〜って勝手に思ってるのです。


あれから1年。
家族で乗り越えた色々な出来事。きっといつも優しく見守ってくれていたはず。


オジィありがとうねー。
そして、これからも私達家族を見守っていてよ〜!!

写真は、さっきウートゥトゥしに行った時に写した物。オジィの愛した景色たち。
1年前の今日☆

1年前の今日☆

1年前の今日☆

1年前の今日☆




さぁ、今からお誕生会のはじまり!


忙しい1日です。



同じカテゴリー(日常のひとこま)の記事
生きてます、笑
生きてます、笑(2014-10-04 22:42)

保育園生活☆
保育園生活☆(2014-04-20 21:15)

ちょうだ〜い
ちょうだ〜い(2014-03-25 20:18)


この記事へのコメント
こんにちは♪
前記事も読ませて頂いたのですが
とってもイイ話ですね〜(^-^*)
なんか るぅ☆さん……
お話上手ですね(笑)
読んでて とっても分かりやすいです♪
いろんな事にチャレンジするるぅさん、素敵です!
私も見習わなきゃなーと感じさせられます(*^_^*)
Posted by とぅ☆ at 2010年05月19日 19:00
>とぅ☆さんへ♪

素敵だなんて…有り難うございます。要領が悪いので、仕事始めたら確実に家事に手がつかなくなるはずですが…(笑)お互い頑張り過ぎない程度に、頑張りましょ〜ね。
Posted by るぅ☆ at 2010年05月20日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。