てぃーだブログ › 怪獣3兄弟の子育て日記☆ › 入院記録☆ › ぽる☆入院経過☆

2010年05月30日

ぽる☆入院経過☆

肺炎で入院したぽる☆
抗生剤の点滴をしてから、熱はすっかり下がっています。

しかし、機嫌は悪く…
夜中2時間ほど起きて、泣いていました。真夜中の散歩をして少し落ち着き、やっと寝ました。


泣きすぎて目が腫れ、今田耕司そっくりになっています(笑)


つくした〜(靴下)!
くっく〜(靴)!
しやじろ〜(しまじろう)!
う〜と〜まん(ウルトラマン)!
く〜ま〜(車)!


訳すると…
『靴下履いて、靴履いて、しまじろう(人形)とウルトラマン(人形)連れて車で帰ろう!』と叫んでいます(*_*)


自分なりに、どうしたら帰れるか?常に考えているようです。


熱は下がり、早かった呼吸も正常に戻ったのですが、今度はゼーゼー喘息発作が出てきています。

喘息発作を抑える為には、ステロイド剤の点滴が必要になるのですが、ぽる☆の場合CRP(炎症反応)=20と正常値の100倍近くある為、ステロイド剤を使うと発作は抑えられるけど同時に免疫力も抑えられてしまうので、使えないと医師に言われました。


なので、ひたすら吸入。
回数も1日3回→5回に増やしました。


日頃、ゴホンと咳払いを練習していたお陰で痰が出せるので吸引はせずにすんでいます。


午後になり、ご飯(本当にお米だけ)を食べ出したぽる☆…調子が出てきたのか水分もたくさん摂ることも出来てきて、おやつも食べ始めています。


この調子で明日の朝、採血とレントゲンの結果次第では、早くて明日の午後には退院できるのですが…


っていうか…


退院して下さい。
お願いします。


火曜日から仕事…


事務的な連絡を含めて、保育園(職場)には息子が入院している事は伝えてありますが、『もし、退院出来なかったらおばぁちゃんか誰か見てくれるの?』って言っていたから…

かなり休めない雰囲気。

当たり前ですよね?
初日だし。

私が勤務する当日からニューフェイスの0歳児が2名も入ってくるらしいので…

とにかく、ぽる☆の体が早く良くなりますように。


そして、寝言で
『お母さんと寝たい…』
こぅ☆が言っていたのを聞いてしまった私。

表には出さないけど、お兄ちゃんも頑張っているんだよね〜。彼はお母さん子だから尚更です。遊び相手の弟もいないし。

『さびしい』ですって。


こぅ☆が寝やすくなるように、スヤスヤ安眠ジェルを作って寝る前に塗るよう夫にお願いしています。


病室でもアロマケアしていますよ。お陰でぽる☆の鼻詰まりも解消して、いい感じ。

乾燥気味の病室にはハーブウォーターをシュッと。

そして昼間は抗ウイルス作用や免疫刺激作用、咳や鼻水に効果があると言われている精油をメインにジェルを作り、ぬりぬりしています。

夜間は抗不安作用やリラックス作用、誘眠作用のある精油をティッシュに垂らして枕カバーに入れています。

周りに迷惑にならない程度ですが。

炎症が治まってきた今日あたりはぐっすり寝れるかな〜。


ぽる☆入院経過☆
病室には枕持参のぽる☆


ぽる☆入院経過☆
貴重品ボックスをガチャガチャ。


ぽる☆入院経過☆
帽子を被りいつでも帰れるように常に準備してます(笑)



同じカテゴリー(入院記録☆)の記事
今日から少し元気☆
今日から少し元気☆(2013-12-19 21:59)

退院しました☆
退院しました☆(2013-03-22 00:11)

入院している部屋☆
入院している部屋☆(2013-03-19 10:08)

再び入院…
再び入院…(2013-03-19 04:29)

退院しました☆
退院しました☆(2013-03-03 11:53)


Posted by るぅ☆ at 18:08│Comments(0)入院記録☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。