2010年05月31日
退院できるか…☆

昨夜も真夜中の大泣き…
落ち着かないので外来に行ってなだめていると、救急を受診した具合の悪そうなおばぁちゃんに『大丈夫ねぇ?』と心配され…
夜勤中の友達看護師に『誰かと思ったらるぅ☆親子か…』とうるさがれ(笑)
偶然同じ病室に入院している子の親が中学の同級生だったり『なちぶーで大変そうだなと思ったらるぅ☆だったんだ〜?』と言われ(笑)
かなり、目立っておりました…(;^_^A
レントゲンは今からですが、朝一番で採血は済ませました。結果が気になりますね…。
今朝はもう吸入を済ませました。咳払いが出来るので吸引はしないのですが、痰が絡んでいるのと、医師の回診時に少しでも肺音が良ければ…という少しの抵抗から、吸引してもらいました(笑)
でもスッキリしたようで、ヨカッタ〜。
ティッシュに、リラックス作用のある精油を滴下してベッド柵に結んでいるのですが…
花の香りに誘われた蝶々のように、それにつられて寄ってきた方が数名(笑)
『アロマですか〜?』
『ティートゥリーは聞いた事あるけど〜』
『ふ〜いい香り!癒されるね〜』と。
声を掛けてくれたのは、いずれも夜勤明けの看護師さん。
皆さん…さすがに昨日の午後4時から朝まで17時間の勤務!リラックス作用の精油に脳や体が反応しちゃいますよね(笑)
数年前まで私もこんな勤務していたと思うと…恐ろしいです。
さぁ!
果たしてぽる☆は今日退院できるのでしょうか?
↓↓
昨日の夕方。ぽる☆の付き添いを夫と交代して、こぅ☆と薬局へ買い物へ。入り口のサトちゃん…自腹で乗ってます(笑)

Posted by るぅ☆ at 08:35│Comments(7)
│入院記録☆
この記事へのコメント
はじめまして!
うちの子も喘息っ子なので、他人事と思えずコメントしちゃいました。
エッセンシャルオイルですが、『フランキンセンス』も気管支全般に作用するのでオススメですよ!
うちでは、軽い咳が出た時点で、ラベンダーとフランキンセンス・ローズマリーを寝る時に加湿しながら焚いてます。
お子さん早く良くなることを祈っています☆
うちの子が通っている小児かもお勧めですが、興味があればご連絡下さい
うちの子も喘息っ子なので、他人事と思えずコメントしちゃいました。
エッセンシャルオイルですが、『フランキンセンス』も気管支全般に作用するのでオススメですよ!
うちでは、軽い咳が出た時点で、ラベンダーとフランキンセンス・ローズマリーを寝る時に加湿しながら焚いてます。
お子さん早く良くなることを祈っています☆
うちの子が通っている小児かもお勧めですが、興味があればご連絡下さい
Posted by akane.s at 2010年05月31日 09:03
ぽる☆君大丈夫!?心配だねぇ。。
うちの子も先週血液検査して、炎症の数値が「1.15」でちょっと高めって言われたんだけど、ぽる☆君は20!ビックリだよー。゚(゚´Д`゚)゚。
(多分、ぽる☆君が入院してるとこと同じ病院に行ったよ。
初めて行ったけど、ハイテク設備でキレイな病院だね!! )
るぅ☆ちゃんも職場復帰を控えている中、本当に大変だね。。
早くよくなって退院できるよう心から願っているよ!!
ぽる☆君もるぅ☆ちゃんもファイトー!!!
うちの子も先週血液検査して、炎症の数値が「1.15」でちょっと高めって言われたんだけど、ぽる☆君は20!ビックリだよー。゚(゚´Д`゚)゚。
(多分、ぽる☆君が入院してるとこと同じ病院に行ったよ。
初めて行ったけど、ハイテク設備でキレイな病院だね!! )
るぅ☆ちゃんも職場復帰を控えている中、本当に大変だね。。
早くよくなって退院できるよう心から願っているよ!!
ぽる☆君もるぅ☆ちゃんもファイトー!!!
Posted by みー* at 2010年05月31日 11:44
ぽる☆くん体調悪いのに、あの手この手で、家に帰る作戦 をたてているのが、かわいいですね~
るぅ☆さんは、看護師さんなので、お子さんの体調の変化に対応できていいですね~ 仕事復帰も頑張ってくださいね~
るぅ☆さんは、看護師さんなので、お子さんの体調の変化に対応できていいですね~ 仕事復帰も頑張ってくださいね~
Posted by こっこまま
at 2010年05月31日 12:07

こんな大変なことになってるとは知らなかったぁ~。
この間はランチ楽しかったねぇ。
愚痴聞いてもらって、ありがとう。
っていうか、ぽる☆君どうなった??
不安定な天気だし、心配だねぇ・・・。
早くよくなりますように。
職場復帰前に、るぅ☆さんも体調きをつけてね。
私は今日島に帰ってきましたwww
この間はランチ楽しかったねぇ。
愚痴聞いてもらって、ありがとう。
っていうか、ぽる☆君どうなった??
不安定な天気だし、心配だねぇ・・・。
早くよくなりますように。
職場復帰前に、るぅ☆さんも体調きをつけてね。
私は今日島に帰ってきましたwww
Posted by rishiyu at 2010年05月31日 22:43
>akane.sさんへ♪
コメントありがとうございました。お子さん喘息なんですね〜。ホント大変ですよね〜。フランキンセンス今度試してみたいです。
ありがとうございます。
みー*ちゃんへ♪
いつもありがとう。そう!CRP=20って本当聞いた時鳥肌立った…病院行くのもう少し遅かったらって考えると恐ろしいよ。しかも今日退院できなかったの〜。早く治るといいな。
コメントありがとうございました。お子さん喘息なんですね〜。ホント大変ですよね〜。フランキンセンス今度試してみたいです。
ありがとうございます。
みー*ちゃんへ♪
いつもありがとう。そう!CRP=20って本当聞いた時鳥肌立った…病院行くのもう少し遅かったらって考えると恐ろしいよ。しかも今日退院できなかったの〜。早く治るといいな。
Posted by るぅ☆ at 2010年06月01日 00:01
>こっこままさんへ
帽子を被り、しまじろうを抱いて廊下を歩くので、すれ違う方に笑われていましたよ〜。早く退院できるといいな〜。
帽子を被り、しまじろうを抱いて廊下を歩くので、すれ違う方に笑われていましたよ〜。早く退院できるといいな〜。
Posted by るぅ☆ at 2010年06月01日 00:20
>rishiyuさんへ♪
戻ったんですね〜。
お疲れ様でした。早く大きく強くなって欲しいです。
元職場なので知り合いもたくさんいて、また来たの〜?今度は誰?と言われていますよ。明日には退院できるかな〜。
戻ったんですね〜。
お疲れ様でした。早く大きく強くなって欲しいです。
元職場なので知り合いもたくさんいて、また来たの〜?今度は誰?と言われていますよ。明日には退院できるかな〜。
Posted by るぅ☆ at 2010年06月01日 00:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。