2011年03月30日
涙、涙の卒園式☆
先週土曜日、私が看護師として働く保育園の卒園式がありました。
予行練習の時点で職員はボロ泣き(笑)
本番も、ハンカチなくして見られない、感動の卒園式でした。
書き方の時間に習った平仮名で、お父さん・お母さんへ感謝の手紙を一生懸命書いて、それを1人ひとり読み上げると、ご両親の目にも溢れる涙が。
中には、自分で書いた手紙を読みながら感極まって泣き出す子も。。
それを見て、またまた職員も涙…(笑)
年長さんとは9ヶ月の付き合いでしたが、どの子も素直で可愛いかった〜。
幼稚園に行っても頑張ってね〜!いつでも遊びにきてね〜!と声を掛けました。
乳幼児の大事な時期に、未来を担う子供達と関わる保育の仕事、改めて素晴らしい仕事だな〜って思いました。
予行練習の時点で職員はボロ泣き(笑)
本番も、ハンカチなくして見られない、感動の卒園式でした。
書き方の時間に習った平仮名で、お父さん・お母さんへ感謝の手紙を一生懸命書いて、それを1人ひとり読み上げると、ご両親の目にも溢れる涙が。
中には、自分で書いた手紙を読みながら感極まって泣き出す子も。。
それを見て、またまた職員も涙…(笑)
年長さんとは9ヶ月の付き合いでしたが、どの子も素直で可愛いかった〜。
幼稚園に行っても頑張ってね〜!いつでも遊びにきてね〜!と声を掛けました。
乳幼児の大事な時期に、未来を担う子供達と関わる保育の仕事、改めて素晴らしい仕事だな〜って思いました。
Posted by るぅ☆ at 08:52│Comments(0)
│仕事のこと。(保育園ナース)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。