2011年05月02日
パヤオ祭り☆
沖縄は早くも梅雨入りし、昨日もハッキリしないお天気でしたね。
そんな中、るぅ家とるぅ母、弟家族で毎年楽しみにしている沖縄市泡瀬にある『泡瀬漁港』で開催されるパヤオ祭りに行ってきました。
出発前の1枚。おばぁちゃんに買ってもらったばかりのお気に入りの帽子を被っています。

パヤオ祭りでは、毎年5000食の美味しいお料理が無料で振る舞われるんですよ。
ご飯+魚唐揚げ+魚汁。
が無料で5000食!

玉城さん太っ腹!
(パヤオで一番エライ人)
募金を募っているので気持ちの分のお金を、食事を受けとる前に募金します。
大きな鍋でたくさんの量をつくるので、パヤオの魚汁はとっても美味しい!
あまり魚を食べない息子達もガツガツ食べてました。

魚の掴み取りやクラウンあいろさんのショーもありましたよ。
その後、31%OFFという事でプラザハウスのサーティワンに行ってきました。
パヤオで偶然会った、岡山から帰省している友達の姉家族に遭遇。
偶然って凄いなと思いながらアイスを食べた後、子供の日が近いという事で母のおごりでカラオケへ
(30歳だけど一応私も母の子供だし〜笑)
湘南乃風の睡蓮花、
嵐のbeautiful days、
GreeeNのキセキ、
など歌謡曲を普通に歌う4歳児に皆さん唖然。
そして『こ〜い〜びとよ〜ぼくはた〜びだつ〜』と木綿のハンカチーフを歌う2歳児に爆笑!

マイクにかぶりつく姫(笑)

爆音の中、30分仮眠中…その後大復活した男(笑)

楽しい時間を過ごした後、母に夕食までご馳走になりました。

1日中遊んで、楽しかった〜。
そして…
太ったに違いない。
食べ過ぎで胸焼けしてしまい…胃のあたりに消化器用レシピのアロマをぬりぬりして、浮腫んだ足を浮腫改善スッキリレシピのアロマでマッサージしながら仁―JIN―を観ました。
疲れたけどとっても楽しかった〜。
お母さんにも感謝です。
そんな中、るぅ家とるぅ母、弟家族で毎年楽しみにしている沖縄市泡瀬にある『泡瀬漁港』で開催されるパヤオ祭りに行ってきました。
出発前の1枚。おばぁちゃんに買ってもらったばかりのお気に入りの帽子を被っています。

パヤオ祭りでは、毎年5000食の美味しいお料理が無料で振る舞われるんですよ。
ご飯+魚唐揚げ+魚汁。
が無料で5000食!

玉城さん太っ腹!
(パヤオで一番エライ人)
募金を募っているので気持ちの分のお金を、食事を受けとる前に募金します。
大きな鍋でたくさんの量をつくるので、パヤオの魚汁はとっても美味しい!
あまり魚を食べない息子達もガツガツ食べてました。

魚の掴み取りやクラウンあいろさんのショーもありましたよ。
その後、31%OFFという事でプラザハウスのサーティワンに行ってきました。
パヤオで偶然会った、岡山から帰省している友達の姉家族に遭遇。
偶然って凄いなと思いながらアイスを食べた後、子供の日が近いという事で母のおごりでカラオケへ

(30歳だけど一応私も母の子供だし〜笑)
湘南乃風の睡蓮花、
嵐のbeautiful days、
GreeeNのキセキ、
など歌謡曲を普通に歌う4歳児に皆さん唖然。
そして『こ〜い〜びとよ〜ぼくはた〜びだつ〜』と木綿のハンカチーフを歌う2歳児に爆笑!

マイクにかぶりつく姫(笑)

爆音の中、30分仮眠中…その後大復活した男(笑)

楽しい時間を過ごした後、母に夕食までご馳走になりました。

1日中遊んで、楽しかった〜。
そして…
太ったに違いない。
食べ過ぎで胸焼けしてしまい…胃のあたりに消化器用レシピのアロマをぬりぬりして、浮腫んだ足を浮腫改善スッキリレシピのアロマでマッサージしながら仁―JIN―を観ました。
疲れたけどとっても楽しかった〜。
お母さんにも感謝です。
Posted by るぅ☆ at 22:50│Comments(0)
│日常のひとこま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。