てぃーだブログ › 怪獣3兄弟の子育て日記☆ › 怪獣2兄弟 › THE・インフルエンザ☆

2011年05月05日

THE・インフルエンザ☆

THE・インフルエンザ☆


THE・インフルエンザ☆



『お母さ〜ん!鼻の穴が熱いけど、どうしよう…どんなしたら治る?』

『なんか耳も目も熱くなってきたよ。もぅ、どうすればいいんだろう…』

と泣きながら訴える息子。鼻の穴が熱いって何(笑)?こぅ☆の表現はいつも面白い。


突然の高熱、咳や鼻水などの他の症状なし…


母が疑う疾患はただ1つ






『インフルエンザ!!』










検査したらインフルエンザ(B型)陽性でした〜!!


タミフル5日分、アセト(解熱剤)、ムコダイン(去痰剤)を処方されました。

あぁ〜(~_~;)
これからきっと!ぽる☆もなるよね〜。

私や夫もかかるのかね〜?

とりあえず、ぽる☆は免疫力UPや坑ウイルス作用のある精油でアロマケア中。

私もオレガノカプセル飲みながらぬりぬりしてます。

もちろん、うがい・手洗いもしっかり行います。

40℃前後をキープしていた熱も、タミフルを飲み始めてから39℃前後に下がってきました。

我が家は基本的に解熱剤を使いません。

解熱剤を飲むと、効果が切れた頃にまた熱が上がります。

この熱の上がり下がりが子供にはきつい。

それよりは高いままでも体温をキープして体の免疫がバイ菌と戦って、自然に解熱するのを待つ方が早く治るから。

変に解熱剤を使うと長引いちゃうんですよね。


でもさすがに40℃あるこぅ☆自分から『お薬飲みた〜い』と言ってきました。

寝れないのはキツイので就寝前には解熱剤あげましたよ。


こぅ☆約1年前にインフルエンザになった時は重症化して、、

新型インフルエンザ+喘息重症発作+肺炎でもう少し受診が遅ければ、呼吸停止していたと医師に言われ、医院長自らが担当したほど。

予防接種していたのが幸いだと、もし予防接種していなかったら大変な事になっていただろうと言われ冷や汗ものでした。

1年経ち体も成長し、体力もついてきたので今回は軽くすんでいるような気がします。

早く良くなるといいな。



同じカテゴリー(怪獣2兄弟)の記事
新年度☆年長さん
新年度☆年長さん(2013-04-02 21:12)

初めての春休み☆
初めての春休み☆(2013-04-01 16:39)

卒園式☆
卒園式☆(2013-03-25 20:51)

今日のおやつ☆
今日のおやつ☆(2013-01-23 20:49)

今日はボウリング☆
今日はボウリング☆(2013-01-14 22:02)


Posted by るぅ☆ at 10:17│Comments(2)怪獣2兄弟
この記事へのコメント
3日は奇遇だったね〜
会えて嬉しかったさ
結構晴れてくれたから良かったよね

てか、こぅ☆君大丈夫
まだインフルエンザって流行ってるんだね
早く治りますように
そして、誰にもうつってないといいね
お大事にね
Posted by みー* at 2011年05月05日 21:57
みー*ちゃんへ♪

インフルエンザ、多いみたいよ。こぅ☆はすっかり元気になってるよ〜。便乗して保育園休んだぽる☆と暴れているよ(笑)

お腹、大分大きくなっていたね。うちの弟の奥さんと予定日一緒なのがスゴイ!もう少しのマタニティーライフ楽しんでねっ!
Posted by るぅ☆ at 2011年05月07日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。