2012年01月28日
美味しいコーヒーいかが?
今日、明日と県総合運動公園では沖縄市の産業まつりが開催中です。
我が家は近いので毎年歩いて行きますよ。
ちゃんぷる〜市場のブースで新じゃがとキャベツが他の店より安かったので、重かったけど買いました。
出店しているブースには何件かコーヒーを出しているお店がありますが、オススメなのは
『豆ポレポレ』

小浜のはちみつの隣のブースにありました。
沖縄市高原で自家焙煎のコーヒー屋さんをしています。


豆を焙煎する機械も持ってきていましたよ。
私、どちらかというとコーヒーより紅茶派なのであまりコーヒーは飲みませんが、ポレポレのコーヒーは美味しいです。
コーヒー好きな方にオススメすると皆さん喜んでくれますよ。
私の母もポレポレコーヒーのファン。
好みのコーヒーをオーナーさんが選んでくれます。
ぜひぜひ、産業まつりにお出掛けの方は寄ってみてくださいね。
実は、オーナーさんはイトコなのです(オーナーの奥さんとうちの夫がイトコなの)
あと、
『竹製菓』のキャンディーも宜しくです!
おばさんが働いているの。

産業まつりね、
10時には始まるけど駐車場はすぐに満車で入れませんでしたよー。
泡瀬漁港からシャトルバスが出ているらしいです。
ゆたかやそばの向かいの広場に何台か駐車していたけど、そこも停めていいのかな?
我が家は近いので毎年歩いて行きますよ。
ちゃんぷる〜市場のブースで新じゃがとキャベツが他の店より安かったので、重かったけど買いました。
出店しているブースには何件かコーヒーを出しているお店がありますが、オススメなのは
『豆ポレポレ』

小浜のはちみつの隣のブースにありました。
沖縄市高原で自家焙煎のコーヒー屋さんをしています。


豆を焙煎する機械も持ってきていましたよ。
私、どちらかというとコーヒーより紅茶派なのであまりコーヒーは飲みませんが、ポレポレのコーヒーは美味しいです。
コーヒー好きな方にオススメすると皆さん喜んでくれますよ。
私の母もポレポレコーヒーのファン。
好みのコーヒーをオーナーさんが選んでくれます。
ぜひぜひ、産業まつりにお出掛けの方は寄ってみてくださいね。
実は、オーナーさんはイトコなのです(オーナーの奥さんとうちの夫がイトコなの)
あと、
『竹製菓』のキャンディーも宜しくです!
おばさんが働いているの。

産業まつりね、
10時には始まるけど駐車場はすぐに満車で入れませんでしたよー。
泡瀬漁港からシャトルバスが出ているらしいです。
ゆたかやそばの向かいの広場に何台か駐車していたけど、そこも停めていいのかな?
Posted by るぅ☆ at 19:49│Comments(0)
│日常のひとこま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。