てぃーだブログ › 怪獣3兄弟の子育て日記☆ › 日常のひとこま › 絵本の読み聞かせ☆

2013年05月20日

絵本の読み聞かせ☆

定期的に、地域の図書館で絵本を借りています。
小学生になった長男こぅ☆も学校の図書館の使い方を習い、

自分で図書カードのバーコードを読み取って絵本を借りているそうなのですが、

学校の図書館で借りた本、家に持ち帰ったらダメと言われているらしい。

何でですかね?
今ってそうなってるの?
それとも1年生で慣れてないからかな?


謎です。

今回借りてきた絵本
『おへそのあな』
お腹の中の赤ちゃんがお母さんのおへそから外をのぞいているお話。


長谷川義史さんの書いた絵本が大好きで、よく借りています。

絵もほのぼのしていて癒されます。

日曜日から東京へ出張にいく夫が、しばらくあそべないからと、前日に息子3人に絵本の読み聞かせをしてくれました。


生後3か月のぽた君☆もしっかり聴いていましたよ。
絵本の読み聞かせ☆




同じカテゴリー(日常のひとこま)の記事
生きてます、笑
生きてます、笑(2014-10-04 22:42)

保育園生活☆
保育園生活☆(2014-04-20 21:15)

ちょうだ〜い
ちょうだ〜い(2014-03-25 20:18)


この記事へのコメント
え~!可愛い~(*^^*) 朝から癒された~!兄ちゃん達と並べたら、まだまだちっこいね~!←当たり前か。
絵本、持ち帰りできないなんて、不便だね~。今はこんなシステムになってるのかね。
うちは全然、絵本見せていないなぁ。
おへそのあな?読んでみたい♪タイトルからして面白そう!探すの上手だね~(^^)
Posted by ゆき at 2013年05月21日 08:04
ゆきさんへ♪

男4人…
すごいでしょ(笑)

この絵本いいよ〜。
お腹の中の赤ちゃんがお母さんのおへそから外を見ている内容だよ〜。

おすすめー。
Posted by るぅ☆ at 2013年05月22日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。