2013年09月09日
1年生、宿題☆
我が家の1年生、2学期に入ってからも宿題頑張ってます。
がんばりノートは5号になりました。
国語の授業では、目・口・木などの漢字も習っているようです。
そろばんは、7月から再開(13級)して今は9級に進み、暗算やかけ算も習っているようです。
かけ算、習ってないのに何で計算出来るか謎でしたが、かけ算の表をみて進めているようです。
休日、もくもくと何をしているかと思えば…
お勉強!?
!!(゜ロ゜ノ)ノ
『暇だから…』だそうです。
すげー。暇だから勉強する子供って!!
夫も固まっていました(笑)
私『こぅ☆凄いね!』
夫『誰に似たんだろう』
私『私だね』
夫『俺だね』
そんな、こぅ☆の本日の宿題プリント〜。
( )にあうことばをえらんでかきましょう。


・まどをじっとしめる。
・しずかにぴったりしている。
雰囲気は伝わるけどね(笑)
がんばりノートは5号になりました。
国語の授業では、目・口・木などの漢字も習っているようです。
そろばんは、7月から再開(13級)して今は9級に進み、暗算やかけ算も習っているようです。
かけ算、習ってないのに何で計算出来るか謎でしたが、かけ算の表をみて進めているようです。
休日、もくもくと何をしているかと思えば…
お勉強!?
!!(゜ロ゜ノ)ノ
『暇だから…』だそうです。
すげー。暇だから勉強する子供って!!
夫も固まっていました(笑)
私『こぅ☆凄いね!』
夫『誰に似たんだろう』
私『私だね』
夫『俺だね』
そんな、こぅ☆の本日の宿題プリント〜。
( )にあうことばをえらんでかきましょう。


・まどをじっとしめる。
・しずかにぴったりしている。
雰囲気は伝わるけどね(笑)
Posted by るぅ☆ at 18:27│Comments(0)
│日常のひとこま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。