2010年02月18日
うん、いい感じ☆
GreenGlassさんの所で作らせてもらった、美容オイルですが、使い始めて2週間が経ちました。
朝晩の洗顔後、ハーブウォーターで水分を補給して、美容オイルで水分が逃げないように蓋をしてます。
何気なく、使ってて気付いた事。。。
何だか、肌荒れしなくなった!!
アロマでケアする以前は、天然成分だけで作られているアスカコーポレーションの基礎化粧品を10年間使っていました。
その辺で売ってる化粧品を使うと、すぐに肌が痒くなったり赤くなったり、ヒリヒリ刺激を感じる、
『敏感肌』
そして、
テカテカする部分もあれば乾燥する部分もある
『混合肌』
夏場なんか、自分の汗でかぶれたり蕁麻疹が出たり…
混合敏感肌?っていうの?
困ったもんです( ̄〜 ̄)ξ
アスカの基礎化粧品では、痒みや刺激は感じなかったものの、ストレスやホルモンバランスの崩れによる(生理前など)吹き出物は必ず出ていました。
↑↑
『にきび』と言えないお年頃になったのも悲しい(笑)
あのオイルを使い始めて2週間。
その間、息子の入院で結構なストレスを受けても、生理前でホルモンバランスが不安定でも、、、
吹き出物1つも出来ませんでしたよ〜。
こんなの、初めてかも。
あまり化粧はしませんが、化粧した時のノリもいいです。サラサラしてるけど、潤ってるみたいな?
うん、うん。
いい感じ。
何だか、朝晩の洗顔が楽しみになってきました。
また、経過報告しますね。
そう言えばシミ用スポットオイルも就寝前に継続中です。
こちらは、もう少し…
経過観察中です。
朝晩の洗顔後、ハーブウォーターで水分を補給して、美容オイルで水分が逃げないように蓋をしてます。
何気なく、使ってて気付いた事。。。
何だか、肌荒れしなくなった!!
アロマでケアする以前は、天然成分だけで作られているアスカコーポレーションの基礎化粧品を10年間使っていました。
その辺で売ってる化粧品を使うと、すぐに肌が痒くなったり赤くなったり、ヒリヒリ刺激を感じる、
『敏感肌』
そして、
テカテカする部分もあれば乾燥する部分もある
『混合肌』
夏場なんか、自分の汗でかぶれたり蕁麻疹が出たり…
混合敏感肌?っていうの?
困ったもんです( ̄〜 ̄)ξ
アスカの基礎化粧品では、痒みや刺激は感じなかったものの、ストレスやホルモンバランスの崩れによる(生理前など)吹き出物は必ず出ていました。
↑↑
『にきび』と言えないお年頃になったのも悲しい(笑)
あのオイルを使い始めて2週間。
その間、息子の入院で結構なストレスを受けても、生理前でホルモンバランスが不安定でも、、、
吹き出物1つも出来ませんでしたよ〜。
こんなの、初めてかも。
あまり化粧はしませんが、化粧した時のノリもいいです。サラサラしてるけど、潤ってるみたいな?
うん、うん。
いい感じ。
何だか、朝晩の洗顔が楽しみになってきました。
また、経過報告しますね。
そう言えばシミ用スポットオイルも就寝前に継続中です。
こちらは、もう少し…
経過観察中です。
Posted by るぅ☆ at 17:53│Comments(0)
│aroma
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。